持ち物すべてにお名前の記入をお願いいたします。
| (病児・病後児保育室)利用連絡票 | 1枚 | 受診した医療機関で記入したもの、 または芝浦こどもクリニックで記入します。 |
|---|---|---|
| 家庭との連絡票 | 1枚 | こちらからダウンロードできます → |
| 登録カード | 港区から発行されたもの、年度ごとに新しいものに変更されます | |
| 母子手帳 | 1冊 | |
| 診察券・保険証・医療証 | 一式 | 初めての方は必ずお持ち下さい。 |
| お弁当・おやつ | (又は食事代) | 原則として各自でご用意ください。 ご用意いただけない場合は 別途お食事代一律500円が掛かります。 |
| 着替え一式 | 3組 | パジャマもお持ち下さい。 |
| 午睡用バスタオル | 2枚 | |
| おしぼりタオル | 3枚 | 食事・おやつ時に使用します。 |
| 食事エプロン | 3枚 | |
| ビニール袋 | 2枚 | 汚れた衣類等を入れます。 |
| お気に入りの本など | 必要に応じて |
※以下、必要な年齢の方はお持ち下さい。
| ミルク | 1回分 |
|---|---|
| 哺乳瓶 | 1個 |
| よだれかけ | 必要枚数 |
| 紙おむつ | 5-8枚程度 |
| おしり拭き |
※以下、内服薬持参の方はお持ち下さい。
| お薬連絡票 | |
|---|---|
| 内服方法を示した資料 | 薬剤情報提供書、お薬手帳など |
| 内服時に使用したい物 | スポイト・お薬ゼリーなど |